ニュース是太郎

日々のニュースについて感じたことを綴るブログです

現地生産ですか

どーも、是太郎です。

本日は、ワクチンの製造を国内で行う、について記します。

ワクチンのメーカーであるアストラゼネカが日本国内でワクチンを製造するそうです。9000万回分。

それにしても、思うことがあります。ワクチンを作っているメーカーは複数あり、イギリスのアストラゼネカアメリカのファイザー、モデルナなど。日本はなぜ複数のワクチンメーカーから調達してもらうのでしょうか?コロナウィルスは1種類(最近、変異株とかいうのがでてはきましたが)。どこのメーカーのものが効くのか試したいのでしょうか?

新型コロナウィルスは世界的な問題のはずです。だから、各国のトップクラスの医療技術を集結し、挑むべきでは?と思うのです。ですので、そんなに複数のワクチンを受け入れようとしていることに(?)となってしまうのです。

給与のデジタル払い

どーも、是太郎です。

本日は給与のデジタル払いについて記します。

政府は、企業が従業員の給与を銀行を介さずスマートフォンの決済アプリに直接振り込むことを認めるそうです。今年の春から。

これは、今後銀行というものの存在意義が問われてきそうです。

それに、私たちは近い将来現金を扱うことなく物やサービスを買える時代になりそうです。

CO2

どーも、是太郎です。

本日は、脱炭素について記します。

今、急速に脱炭素の動きが広がっていますね。

これからはCO2の排出を0に近づけるように努力できる企業しか

生き残ることは難しいかもしれません。

エネルギーは再生可能エネルギーを使い、

生産ラインは省エネを追求し、効率化を目指す

トータルで考えていかなくてはなりません。

 

こんなとこにもAI

どーも、是太郎です。

本日は、またまたAIについて記します。

三重県伊勢市は、伊勢神宮の混雑状況をインターネットで配信するサービスを昨年末から始めたそうです。コロナの3蜜を避けるのが目的だそうです。参拝のタイミングの分散を狙っているのでしょう。

 AI搭載カメラを3台設置し、AIが混雑状況をリアルタイムでデータ処理するとのことです。

それにしても、AIが色々なところで活用されてますね。今後ますます増えそうですね。

 

ワクチンの接種状況の情報を一元管理

どーも、是太郎です。

本日はワクチンについて記します。

最近何かと話題のワクチンですが、政府の考えとしてはマイナンバーシステムと連携して一元管理しようとしているようです。全国の各自治体が共有する情報としては、誰が、いつ、どこで接種したかというもの。共有されない情報は、感染の有無や治療歴。

出張や旅行に行った際、接種証明書を提示しなくてはいけなくなるかもしれませんね。

証明書がない人は何かとサービスが利用できなくなりそうです。

接種回数は2回だそうです。その1回目の接種は医療従事者が2月の下旬。そして65歳以上の高齢者は3月中。

 

コロナ関連の法律が改正されますか

どーも、是太郎です

コロナ関連法律の改正案が閣議決定されたとのことです。

コロナにかかっているとわかってからの入院拒否には罰則が設けられるようです。

刑事罰ですので、従わないと前科になることもあるようです。

怖い世の中になってきました。

コロナにかからないように気をつけたいものです。

 

自動車部品のメーカーの今後について

どーも、是太郎です。

本日は脱炭素について記します。

最近よく聞く、脱炭素。

脱炭素は燃費だけでなく、製造工程もチェックを受けるようになるようです。

影響を受けるのは自動車部品メーカー。

2021年度から「帝人」が本格運用を始めるそうですよ。

自動車業界はこれから厳しそうですね。

ただでさえエンジン関連の部品メーカーはこれから縮小していくというのに、さらに追い討ちをかけるようなことが来年度から始まります。

脱炭素のためには新たな設備投資が必要と思われますが、

果たして、縮小していく未来が見えている中、設備投資をする会社はいるのでしょうか?